【終了しました】平成30年度創業者成長支援事業「ビジネスプラン発表会」聴講者募集のご案内
更新日:2019.01.22
終了しました。ご聴講ありがとうございました。
この度、(公財)静岡県産業振興財団では、静岡県の補助及び
有限責任監査法人トーマツ静岡事務所様のご協力を得て、来る2月22日(金)に平成30年度創業者成長支援事業「ビジネスプラン発表会」を開催致します。
弊財団では今年度、県外市場や海外市場を目指す創業から概ね5年以内の企業に対し、「メンターアドバイス会議」と「起業家ミーティング」を通じ、ビジネスプランの磨き上げと発表能力を向上させることにより成長軌道に乗せる事を目的とした「創業者成長支援事業」を行って参りました。「ビジネスプラン発表会」は、その総仕上げの場として、登壇者と創業支援者や想定顧客等との「繋がり」を創ることを目的として開催するピッチイベントです。
年度末のご多用中の所かとは思いますが、是非ともご聴講頂きたくご案内致します。
1 開催概要 ※PDF版の開催案内は こちら からダウンロードください。
■日時
平成31年2月22日(金) 13:00~17:15(12:30 開場)
■会場
有限責任監査法人トーマツ 静岡事務所 セミナールーム
※専用の無料駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください。
自家用車等でお越しの際には、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
■参加対象者
・創業支援機関の皆様
・参加者の事業内容に興味があり、応援したい皆様
・事業参加者との提携や取引を望む企業のご担当者の方
・来年度当事業に参加したいと考える起業家の皆様
■参加定員
70名(定員となり次第、締切させていただきます。)
■参加費
無料(事前申込が必要です)
■申込方法
・聴講申込書を電子メールまたはFAXでお送り下さい。
※可能な限り、電子メールでお願いします。
・受講票等は発行致しません。
・当日は、会社名もしくは氏名の分かる名刺を受付の担当者にお渡し下さい。
・お申込み期限は 2月21日(木)17時 と致します。
※定員になり次第申込を締め切ります。
・参加申込書は
こちら からダウンロードください(Word書類です)
2 プログラム概要
12:30 開場
13:00~13:10 開会式
13:10~16:35 ピッチイベント
16:35~16:45 メンター講評・ピッチイベント閉会
16:45~17:15 ネットワーキングタイム(名刺交換会・ミニ展示会)
3 登壇者名(発表順) ※ピッチ内容は現時点で最新のものです。
| 登壇者名 |
発表内容 |
聴講者に望むもの |
所在地 |
| ハセガワITプロデュース |
製造業の社長のためのIT参謀
『製造業向けITコンサルティング事業』 |
業務提携・販路開拓 |
静岡市 |
| 株式会社アスタワン |
ひとつ上のユーザビリティ
『マイコン制御系ソフトから
スマホアプリまでの幅広いソフトウェア開発受託』 |
他企業との連携
業務提携・販路開拓 |
浜松市 |
| So Juice |
飲食店の人手不足を解消
『キャッシュレス セルフオーダーレジシステム』 |
出資・他企業との連携
・販路開拓 |
静岡市 |
| Global Jam(株) |
貴社と世界を繋ぐコンサルタント
『英語deおもてなし~インバウンド対応人材育成&
インバウンド・異文化対応コンサルティング~』 |
出資・他企業との連携
・業務提携・販路開拓 |
静岡市 |
| ハルソラ合同会社 |
県内応対品質満足度No1!
『テレマーケティング&コールセンター業務受託』 |
他企業との連携
業務提携・販路開拓 |
藤枝市 |
| ベビマ・食育・サロン『MERGE』 |
仕事と育児を両立できる職場に
『マージ育休復帰サポート』 |
他企業との連携
業務提携・販路開拓 |
藤枝市 |
| オフィスサエコ |
心に刻む体験と味わい~日本酒シーンの創造へ~
『日本酒を通じたイベントプロデュースや
コーディネート及び自社企画商品の販売』 |
他企業との連携
業務提携・販路開拓 |
掛川市 |
| (株)D-zone |
剥がせる塗装と消せるプリントで
車の新しい楽しみ方を形に!
『ラバーディップ塗装とオートボディープリント』 |
他企業との連携
・販路開拓 |
藤枝市 |
| QUICCO SOUND(株) |
古いオーディオに新たな命を
『Bluetooth オーディオ・レシーバー
OKARA oh.1 / oc.1』 |
出資・販路開拓 |
浜松市 |
| 合同会社SAZARE |
忙しい現代人に、時短可能なアイデア商品を!
『タテ収納型ワークアイテムキャリー sussu stand by』 |
販路開拓 |
三島市 |
| 日本パワーテクノ(株) |
「水素農業」普及へ向けて
『農業用水素水生成装置「H2-Agri」』 |
他企業との連携
業務提携・販路開拓 |
沼津市 |
| アイデン(株) |
気体の微小漏れを限りなくゼロに
『FISHBONE™ガスケット事業の拡大』 |
出資・融資 |
御殿場市 |
※今回の事業実施に関してご協力を頂いたメンター様については、
こちらをご覧ください。
4 参加に当ってのご注意点
■参加キャンセルについて
キャンセルは 2月20日(水)16時迄に「ビジネスプラン発表会」事務局(産業振興財団)までご連絡をお願いします。
■ピッチイベント内容の記録について
・登壇者ピッチ内容の録音・動画による録画、写真撮影は、事務局の許可を得た方以外お断り致します。
・SNSへの投稿を目的とした写真(会場内の雰囲気を伝えるためのものに限ります)の撮影は問題ございません。
他聴講者・登壇者・メンターの肖像権に配慮の上、是非拡散をお願いします。
5 お問い合わせ先
創業者成長支援事業「ビジネスプラン発表会」事務局
公益財団法人静岡県産業振興財団 企画・創業支援チーム 担当:仲田
静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館4階
電話 054-254-4511 FAX 054-251-3024
e-mail sougyou*ric-shizuoka.or.jp (*を@に変えてください)