当財団では、このたび「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進するため、静岡ウェルネスフォーラムを通じた、企業間の異業種交流やビジネスマッチングなどを担うイノベーション創出コーディネーターを下記の要項により公募します。
詳細は公募要項をご覧ください。
【求人の概要】
(1)公募する人数
1 名
(2)公募する役職
イノベーション創出コーディネーター(ウェルネス・フーズ産業支援センター所属)
(3)任 期
令和 7年 9 月 1 日から令和 8 年 3 月 31 日の 7 ヶ月間 (必要と認めた場合は、継続することがあります。)
【応募方法】
(1) 公募期間
令和 7年 7 月 1 日(火)から令和 7 年 7 月 17 日(木)まで
◇持参の場合:上記受付期間の土・日を除く 9 時から 17 時まで
◇郵送の場合:令和 7 年 7 月 17 日(木)必着のこと
(2) 応募手続き
次の書類を郵送又は持参してください。なお、提出された書類は返却いたしません。 応募の際に記載された個人情報は、
選考及び連絡の目的のみに使用します。 <封筒の表に「イノベーション創出コーディネーター応募書類在中」と朱書きして
ください。>
◇履歴書・職務経歴書
市販の履歴書又はこれに準ずるものに、氏名、住所、生年月日、略歴、資格等の記載及び上半身正面の写真
(縦 4cm、横 3cm)を貼付してください。
◇自己PR書
応募の動機を含め、これまでの御自身の経歴、実績等を踏まえたPR文を400字以内で作成してください。
(3) 応募書類提出先
公益財団法人静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター(担当:袖山)
〒420-0853 静岡市葵区追手町 44-1 静岡県産業経済会館 2 階
【選考の予定】
(1) 第一次選考(書類選考)
令和 7 年 7 月 22 日(火)
(2) 第二次選考(面接選考)
令和 7 年 8 月 6 日(水)
*第一次選考の合格者に対し、面接を行います。面接会場は、 財団本部内です。時間等の詳細につきましては、
第一次選考合格者に別途通知します。なお、面接会場までの旅費は、自己負担となります。
(3) 内定
令和 7 年 8 月 19 日(月)
(4) 採用予定日
令和 7 年 9 月 1 日(月)
*勤務開始日に関しましては応募者の希望を踏まえて相談に応じます。
【問合せ先】
公益財団法人静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター(担当:袖山)
〒420-0853 静岡市葵区追手町 44-1 静岡県産業経済会館 2 階
TEL:054-254-4513
FAX:054-254-3024