静岡県内の創業・ベンチャー・中小企業を応援します。

電話でのお問い合せ メールでのお問い合せ
文字サイズ
  • トップページ
  • 財団概要
  • 新着情報
  • 組織別支援
  • サイトマップ
トップページ > 企業脱炭素化支援センター > J-クレジットマガジン vol 6

J-クレジットマガジン vol 62024年10月30日)

J-クレジットを購入する具体的方法 

 

  基本的にJ-クレジットを購入するためには、希望の要件に当てはまるJ-クレジットの保有者を探して、個別に連絡を取り、取引を成立させることが必要になります。しかし現在は、J-クレジットの売り先の公募や売買仲介サービスなども存在しており、J-クレジットの購入方法は上記の方法に限りません。

 J-クレジットの購入方法については主に下表に示すように3つ方法があります。①J-クレジット・プロバイダー等による仲介②「売り出しクレジット一覧」掲載のクレジット購入③J-クレジット制度事務局が実施する入札販売での購入。

 

 J-クレジットを購入することで温対法・省エネ法の報告への活用や、各種企業評価調査等において企業評価につなげることができます。また、製品・サービスに係るCO2排出量をオフセットすることで、差別化・ブランディングにも利用可能です。企業や地方公共団体との新たなネットワークを活用し、ビジネス機会の獲得や新たなビジネスモデルの創出につなげることができます。

 (出所:経済産業省J-クレジット制度)

 スクリーンショット (152)

 


 

マガジンに戻る

 


PAGETOP