【受注企業募集】「第3回 しずおか・かながわ広域商談会」
発注企業数は57社!!受注企業同士での交流も可能です!!
(公財)静岡県産業振興財団と(公財)神奈川産業振興センターでは、対面方式とオンライン方式の両方での広域商談会を開催します。
この商談会は、隣県である静岡県と神奈川県の地の利を活かして、日頃の営業活動では出会えない企業との商談の機会を提供し、新たなビジネスチャンスの創出、協業でのパートナー発掘を目的とするものです。さらに、受注企業同士での交流も行うことができます。
是非、この機会に受注企業としてご参加いただき、新規顧客の発掘や情報収集活動等の場としてご活用下さい。
1.開催日時・場所
<対 面 方 式> 令和7年2月20日(木) 10:00~17:00
プラサヴェルデ1階 コンベンションホールA(静岡県沼津市大手町1-1-4)
<オンライン形式> 令和7年2月25日(火)~3月3日(月)
発注企業が有するオンライン会議システムを利用
2.主 催:(公財)静岡県産業振興財団、(公財)神奈川産業振興センター
協 力:沼津信用金庫、三島信用金庫、富士信用金庫、富士宮信用金庫、静岡県信用保証協会
さがみ信用金庫、中栄信用金庫、中南信用金庫、平塚信用金庫 【順不同】
後 援:沼津商工会議所
3.発注企業
<対 面 方 式> 49社
<オンライン方式> 17社
※発注企業の詳細は、下記申込方法 「仮申込フォーム」へ入力後、自動返信にて参加申込書とともに発注企業一覧をお送りします。
4.募集企業
静岡県内に本社または主たる事業所(工場)を有する中小企業(主に製造業、IT関連)
<対 面 方 式> 150社
<オンライン方式> 90社 *両方式でのご参加も可能です。
5.商談方法
<対 面 方 式> 発注企業と受注企業の個別商談(最大10回、25分/1回)
<オンライン方式> 発注企業が有するオンライン会議システムを利用
6.参加費 無料 *会場までの交通費等は各自でご負担願います
7.申込方法
①下記「仮申込フォーム」よりお願いします。
②仮申込後に自動返信メールにて【本申込書】【発注企業一覧】が送付されます。
③発注企業一覧をご参照の上、ご参加いただく際は下記メールアドレスに本申込書を送付ください。
フォームの入力だけでは参加申込とはなりませんので、ご注意ください。
(申込方法フローチャートをご確認ください。)
7.申込締切 令和6年12月13日(金)
※定員に達し次第締め切り
8.申込・問合せ先 (公財)静岡県産業振興財団 取引支援チーム 担当:松木
TEL:054-273-4433 E-MAIL:torihiki@ric-shizuoka.or.jp
商談会会場
〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4
詳細は会場ホームページの参照をお願い致します。
https://www.plazaverde.jp/access/
*駐車料金は事業者様負担となりますのでご了承ください。