【テ ー マ】藻類微生物複合系による次世代型廃水処理システムへの挑戦
【講 師】静岡大学農学部応用生命科学科 准教授 ⾧尾 遼 氏
【講演概要】
廃水処理は高コストと大量のCO2排出という課題を抱えているため、環境負荷の低減が求められています。私たちは、藻類微生物複合系を活用した廃水処理システムの開発を進めています。従来の活性汚泥法に代わり、廃水中の栄養塩を利用して複合系を培養し、CO2排出の削減と廃水処理を効率化します。将来的には、駿河湾に隣接する工場廃水を資源とし、得られるバイオマスを養殖や水産加工といった産業に応用し、持続可能な資源循環の促進を目指します。
※ご興味を持たれた参加者には、後日コーディネータが訪問し、改めて先生との個別面談の機会を設けさせて
いただきます。
【開催概要】
・日 時:令和7年11月17日 (月) 14:00~16:00
・会 場:アゴラ静岡大会議室
(静岡市葵区追手町1-13(静岡銀行呉服町支店ビル7階)
・定 員:20名
・参 加 費:無料
・申込方法:募集案内のQRコードからお申し込みください。
・申込期限:11月10日(月)(定員に達し次第、締め切ります)
【問合せ先】(公財)静岡県産業振興財団 企画・創業支援チーム
TEL:054-254-4511 FAX:054-251-3024