【募集を締め切りました】平成30年度「創業者成長支援事業」参加者募集中!
更新日:2018.06.07
7月9日 募集を締め切りました。多くのお申込みを頂きましてありがとうございました。
=======
平成30年度「創業者成長支援事業」参加者募集中!
~あなたのビジネスを、メンターからのアドバイスで、一つ上のステージへ~
(公財)静岡県産業振興財団では、県外市場への進出や多店舗展開など、積極的に規模を拡大する意欲のあるスタートアップ期の創業者に対して、先を見据えた経営者・起業家の視点での助言を元に、関係支援機関と連携し、成長軌道に乗せるための集中的な支援を行う「
創業者成長支援事業」を実施するにあたり、事業に参加する創業者を募集します。
◯参加者募集パンフレットは
こちら からダウンロードできます。(PDF書類)
◯募集要領は
こちら からダウンロードできます。(PDF書類)
◯参加申込書は
こちら からダウンロードできます。(Word書類)
■事業目標
1 メンター(先輩起業家)との相談の場を通じて、創業者が経営者マインドを養うとともに、多くの気づきを得ることを目指します。
2 創業者同士が当事業を通じて関係者とのつながりを持つことを目指します。
3 参加者自らが事業計画を作り上げた上で、自身の事業計画をあらゆる人(従業員、金融機関、その他全ての関係者)に対して分かりやすく説明できるようになることを目指します。
4 1~3の結果として、参加者が抱える課題の個別かつ具体的な解決を目指します。
■実施体制
主催:公益財団法人静岡県産業振興財団(静岡県補助事業)
■参加条件
1 参加の対象となる方(次の(1)から(3)全てを満たす方)
(1) 静岡県内に事業の拠点を有する、創業から概ね5年以内で、県外市場への進出や多店舗展開など、事業の拡大を目指す創業者(業種は問いません)
(2) 独自のアイデアによって製品やサービス開発を行う創業者
(3) 原則として、本事業全てのプログラムに参加できる方
2 支援予定者数
(1) 支援予定者数は7名となります。
(2) 参加意欲、事業参加による課題解決の可能性等を勘案し、審査会で選定します。
3 参加費 参加費無料(※外部支援機関の支援施策を使用する場合、有料となるものがあります)
■参加者の選定について
当事業へのご参加は審査会での採択が条件になります。
審査会でプレゼンテーション及び質疑応答を行って頂いた上で、総合的に審査を行い選定します。
1 審査会スケジュール
日時 平成30年7月13日(金) 10:00~16:00の間
内容 1社あたり20分(事業参加に関するプレゼンテーション最長10分、質疑応答10分)
・参加申込締め切り後に、プレゼンテーション時間のご案内をお送りします。
・プレゼンテーションの時間は事務局で指定します。
・遅刻及び欠席の場合、参加申込を辞退したものとさせて頂きます。
・パワーポイント等によるスライドを使用したプレゼンテーションはできません。
2 審査基準
①成長意欲、②参加意欲、③成長性の観点から、総合的に審査を行って選定をします。
3 審査結果の通知について
・審査結果が決定次第、応募者全員に文書で審査結果を通知します。
・審査結果の詳細等、審査結果に対するご質問はお受けできません。
■実施内容及びプログラム
この「創業者成長支援事業」は以下のプログラムで構成され、実施期間は8ヶ月間(平成30年7月~平成31年2月)となります。
1 キックオフミーティング(事業参加者説明会)
7月23日(月) 15:00-17:00頃 トーマツ静岡事務所 セミナールーム (静岡駅前 葵タワー17階)
・財団スタッフから当事業プログラムについての案内をするほか、メンター代表者の講演、平成29年度に当事業に参加された方の発表を通して「事業参加の心構え」や「事業参加によって目指す姿」を共有します。
・終了後に簡単ではありますが「懇親会」を1時間程度開催します(参加費実費1,000円程度)
2 起業家ミーティング(基礎研修)
1回目「ビジョン」 :8月~9月 開催予定 2回目「環境分析」:9月~10月 開催予定
3回目「戦略/数値化」:12月 開催予定
・起業家ミーティングは「自社のビジネスを説明できるようにする」「成長志向の促進を図る」「参加者同士のネットワーク作り」を目標とするプログラムです。
・事業計画作成に必要な考え方を、講師(トーマツ静岡事務所ご担当者様)からの研修を通して習得しつつ、経営計画策定を目指します。
・各回のミーティングは座学・グループディスカッション・発表からなる3時間の研修から構成されます。
・各回のミーティングには、メンターの皆様にもグループディスカッションに入って頂き、先輩起業家としてのアドバイスを頂きます。
・ディスカッションは、各参加者が事前に「宿題」を行ってきた上での実施を想定しています。
3 メンターアドバイス会議 11月開催
・起業家ミーティングを通して作成・見直しをした参加者のビジネスプランを、全てのメンターの前で発表し、先輩起業家としての視点からのアドバイスをいただきます。
・1社あたり30分を予定しています
※発表:5分/社、メンターからのアドバイス:20分/社を予定しています。
・発表後に、個別にメンターとの意見交換をする時間を取る予定です。
4 個別サポート(伴走支援) (7月~2月)
・参加者それぞれの課題解決のための取組みを、財団スタッフが、財団・県・協力者・他支援機関等の各種支援施策を活用し、支援します。
例)支援内容(例) ・研修内容のフォローアップと次回研修に向けての事前準備
・各種展示会への出展に向けた出展準備等のアドバイス
・各種補助金、助成金の申請へ向けた申請書の作成支援
・販路開拓プログラムへの参加支援
5 ビジネスプランプレ発表会 1月開催予定
・2月の「ビジネスプラン発表会」へ向けて、発表ツールと発表スタイルを磨くための「予行演習」です。講師と財団スタッフが、皆さんの魅力的なプレゼン発表をサポートします。
6 プレゼン作成・発表練習支援 2月開催
・ビジネスプラン発表会に向け、作成したプレゼン内容や発表方法へのアドバイスを講師と財団スタッフが行います。
7 ビジネスプラン発表会 2月開催
・「創業者成長支援事業」参加を通して磨き上げたあなたのビジネスプランを、創業支援機関や事業会社担当者などの前で発表し、かつ、新たな観点からアドバイスを頂き、新たなスタートを切る場です。
・オープン開催とし、金融機関、商工会議所等の創業支援機関、県内外のベンチャーキャピタル等への案内を予定しています。
■メンター一覧(敬称略・順不同) (6月7日現在)
当事業では、以下の先輩起業家の皆様に「メンター」としてご参加頂き、参加者へのアドバイスをいただきます。
日々の事業の中で「悩んでいること」を、先輩に相談することができる絶好の機会です。
氏名・役職
|
プロフィール
|
氏名・役職
|
プロフィール
|
青木 邦章
代表取締役
|
ヤマハ発動機勤務を経て、1987年創業。「製造ではなく、創造を」を企業理念に、輸送機器メーカー向けの高性能オリジナル製品の開発に取り組むベンチャー。ニッポン新事業創出大賞特別賞(2006)等受賞。
|
古谷 博義
代表取締役
|
食に関わる様々な事業を経営後、給食受託業務をメインに1981年設立。嚥下困難に対応しつつ見た目は常食に近い介護食を開発。ニッポン新事業創出大賞企業部門において、経済産業大臣賞(2011)受賞、静岡県ニュービジネス協議会副会長。
|
佐藤 真琴
代表取締役社長
|
2009年設立。がん患者の生活の質を上げることを目的にカツラ、帽子等の製造販売卸、美容室の経営等。県内はじめ全国の美容室、病院等とも連携し、社会的事業をビジネスとして展開。女性起業家大賞特別賞(2009)等受賞。
|
増田 正寿
代表取締役社長
|
大手建材メーカー、介護企業勤務を経て2001年設立。現在5法人体制で1都4県の39介護事業所で介護関連事業を展開。長年培った介護サービス業のノウハウを活かして、IT、IoT技術を活用した高齢者見守り支援システムの開発などに取り組む。
SIVC(Shizuoka Innovative Venture‘s Club)会長。
|
杉本 一成
代表取締役
|
1979年設立。長年の下請会社からの脱却を目指し、2000年頃からアルコール測定器を開発。現在、国内唯一のアルコール検知システム、トップメーカーの地位を確立。
|
松田 敏孝
代表取締役社長
|
1992年設立。「テクノロジーを親しみやすく」を経営理念とし、Webサイト制作事業をベースに、保育園・幼稚園向けIT化支援、クラウド事業等を展開。焼津市未来創出プロジェクトのメンバーとして、地域の創業・新規事業支援にも携わる。SIVC監事。
|
高柳 眞
代表取締役社長
|
ヤマハ発動機、通信機器メーカーを経て1991年設立。静電気・クリーン対策を徹底的に研究・開発し、画期的な効果が認められ、トヨタ自動車をはじめ大手メーカーで導入。日本ベンチャーアワード(2010)等受賞。
|
■参加申込方法
郵送または持参で参加申込書をお送りください。
・参加申込の際にご提出頂くのは、以下①~⑤のものとなります。
①参加申込書(
こちらからダウンロードしてください (Word書類) )
②事業概要書(様式は問いません。会社案内に類するものとお考えください)
③製品及びサービスのパンフレット等(営業時にお客様に渡すパンフレット等で構いません)
⑤直近期決算書(※ 直近期決算を迎えてない方は、最新の月次決算書を添付してください)
■留意事項
(1)お預かりした申請書類一式は返却しません。
(2)本事業への参加者は、事業終了後5年間「実績報告書」「決算書」を産業振興財団にご提出頂き、実績をご報告頂きます。
(3)本事業参加により得られた他社の事業内容に関する情報については、守秘義務を有します。
■問合せ・申込先
420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館4階
電話 054-254-4511(月~金 9:00-17:00 ただし12:00-13:00除く)