初期投資助成 採択件数:8件(50音順)
〇 大村興業株式会社(沼津市)
テーマ名:「抗原定性検査キット製造の増強」
〇 株式会社 カツマタ(沼津市)
テーマ名:「新製品 第3類医薬品 フッ化物洗口液 開発事業化 事業」
〇 株式会社 しずロボ(藤枝市)
テーマ名:「神経外科用内視鏡手術シミュレータ―の開発」
〇 株式会社プレッパーズ(浜松市)
テーマ名:「DESIおよびESIに軟X線を重畳照射するイオン化デバイスの開発」
〇 株式会社マクルウ(富士宮市)
テーマ名:「ダイレス引抜き加工と冷間引抜き加工を組み合わせた「生体分解性ステント」用マグネシウム合金パイプの革新的加工技術の開発」
〇 株式会社メディカルプロジェクト(静岡市)
テーマ名:「血尿を判定する測定機器の開発」
〇 株式会社めでたい(富士市)
テーマ名:「医療現場のデジタル化に向けたAIを用いた非接触自動腹囲測定器の開発」
〇 株式会社 RAPHAS JAPAN(東京都(静岡市))
テーマ名:「医療用溶解性マイクロニードルの開発」
研究開発・事業化助成 採択件数:6件(50音順)
〇 株式会社アステクノス(静岡市)
テーマ名:「感染リスクを伴う検体検査の前処理工程の自動化」
〇 株式会社ゾディアック(浜松市)
テーマ名:「非造影剤X線CT画像からの血管立体形状抽出技術の開発」
〇 東海部品工業株式会社(沼津市)
テーマ名:「急増する高度不安定型骨折に対応した次世代国産インプラントの開発」
〇 株式会社トライテック(富士市)
テーマ名:「看護師へのコロナ感染リスクを低減するための医薬品注入器の商品化」
〇 株式会社パパラボ(浜松市)
テーマ名:「IOT技術による血液製剤品質管理システムの開発」
〇 株式会社平垣製作所(静岡市)
テーマ名:「海外輸入に頼る、外科手術器具「ケリソンパンチ」の改良開発と国産化への取組み。」