未来が予測しづらい今の世の中において、新しいアイディアやイノベーションを起こすための考え方の1つである「デザイン思考」を、ご体験いただくプログラムです。
徹底的にユーザーの声に耳を傾け、ユーザーが本当に困っていることや欲しいものは何なのかを考えていくステップから、みなさまの普段のビジネスや日常生活においての考え方のヒントをぜひお持ち帰りください。ワークショップ形式のイベントとなるため、ぜひ積極的なご参加をお願いいたします。
また、今回のプログラムでは新しい取り組みとして、バーチャルオフィスツールの『oVice(オヴィス)』とコミュニティプラットフォームの『Tailor Works』を活用致します。
バーチャル空間をご体験いただけるプログラムでもありますので、ぜひ併せてお楽しみください!
※ oVice(オヴィス)は、オンライン上のアバターを使って、リアル環境での会話と同じように雑談や会議ができるバーチャルオフィスツールです。
ただ音声会話をするだけでなく、画面共有・ビデオ通話や会議室機能などもあり、多彩な目的で利用できるツールとなっています。
日時:12月14日(水) 15:00〜17:00
形式:オンライン(oVice)
対象:しずおか産業創造プラットフォーム参加者
※しずおか産業創造プラットフォームへ不参加の方につきましては、
「申込方法」よりご参加をお願い致します。
主催:静岡県
プログラム
※本イベントは時間の関係上「デザイン思考」の一部を簡易的にご体験いただく内容となります。
・ワークショップ内で使うツールのご紹介(Tailor Works / oVice)
・デザイン思考とは何か?
・Step1 Empathize(共感)ユーザーインタビューの手法 / 実際のインタビュー
・Step2 Define(問題提起)ユーザーインサイトの見出し方 / 実際にユーザーインサイトを作ってみる
申込方法
〇しずおか産業創造プラットフォームへ不参加の方
〈テイラーワークスのアカウントをお持ちでない方〉
・こちらより「新規登録」にてアカウント登録をお願いいたします。
↓
〈テイラーワークスのアカウントをお持ちの方〉
・こちら(しずおか産業創造プラットフォームHP)にて画面右の緑の画像「コミュニティへのログインはこちら」をクリック。テイラーワークスのアカウントでログインして、しずおか産業創造プラットフォームの「コミュニティに参加する」にクリック。
(テイラーワークスにログインして、「しずおか産業創造プラットフォーム」を検索。
「コミュニティに参加する」をクリックでも可。)
↓
〇しずおか産業創造プラットフォームへご参加されてる方
・しずおか産業創造プラットフォームの「イベント」にて「はじめてのデザイン思考ワークショップ」より「イベントに参加する」をクリック。
詳細につきましては、しずおか産業創造プラットフォーム内にございますこちらのイベントページをご確認ください。